記事コンテンツ画像
ブログ

第9回 配管分科会

SCROLL DOWN

今回のテーマは【エアコン工事をするにあたって必要な電気工事の知識を付けよう】です。

現場では理解が難しい部分も多い家庭用エアコンは使われている100Vや200Vの電気の取り扱い方法からブレーカーの切り替え方法などの説明、業務用エアコンは種類によって電線の配線方法や種類が変わること・電源のとり方の違いなど、電気の仕組みを重点的に教えました。

null

電気は目では見えないものなので知識をしっかりと持ち、施行においても品質向上に繋がる大事な作業となるので今後も深堀りしていきたいです。

この記事をシェア