
空気調和設備工事・管工事 日本レイダン株式会社
BUSINESS
事業内容-
管工事
-
空気調和機器設備工事
-
空気調和機器保守点検
-
フロンガス回収破壊工事

当社の魅力
-
1.やりがいがある仕事です!
日を追うごとに、出来る作業が増えてくるので日々成長を感じられます。
現場の工事が完成した時は、大きな達成感も味わえます。
努力した分は、評価してくれるので自分の原動力にもなって、仕事をする喜びにもつながっています。 -
2.さまざまな現場を経験できます!
一戸建ての家庭用エアコンの取付けから、オフィスビル、商業施設、公共施設などの数ヶ月かけて完成する大きな現場まで幅広い現場を経験することで視野が広がり、効率よく作業も行えるようになります。
いろんな現場を経験することで、技術や知識も身に付きます。 -
3.多くの資格を取得できます!
◇管工事施工管理技士
◇電気工事士
◇冷凍空調基幹技能者
◇冷凍空気調和機器施工技能士
◇冷媒フロン類取扱技能者
◇ガス溶接 等
社員のほとんどが未経験での入社でしたが、入社後は多くの資格を取得しています。
資格を取得することで、自信がつき、仕事の幅も広がります。 -
4.社内の雰囲気を大切にしています!
従業員同士はもちろん、社長や先輩との距離も近く、自分の意見もしっかり聞いてくれて風通しがいいところが当社の魅力です。
また、仕事は1人で作業する事はないのでコミュニケーションは大切にしています。

教育訓練カリキュラム
-
教育訓練とカリキュラムに取り組んでいます。
-
【講習】
♦空調基礎知識
♦空調基礎実践
♦空調電気設備基礎知識
♦空調電気設備基礎実践
♦空調サービス基礎知識
♦空調サービス基礎実践
♦空調電気基礎知識
♦空調電気設備入門
♦据付技能基礎
♦ルームエアコン据付マスター講習
♦空調遠方コントロール入門講習
♦エアコンクリーニング修理技術講習 等 -
【公認資格・技能講習・特別教育】
♦1級管工事施工管理技士
♦2級管工事施工管理技士
♦第一種電気工事士
♦第二種電気工事士
♦1級技能士 冷凍空気調和機器施工
♦2級技能士 冷凍空気調和機器施工
♦玉掛け技能者講習
♦ガス溶接作業者講習
♦酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者講習
♦高所作業車運転員講習
♦フルハーネス特別教育
♦足場組立て
♦職長・安全衛生責任者教育
♦第二種冷媒フロン類取扱技術者 等
BLOG
ブログ-
第2回冷媒分科会
今回の冷媒分科会では、エコサイクルと配管洗浄キットを使用しての冷媒配管洗浄をテーマに取り組みました。冷媒配管洗浄は普段の作業の中であまり使用する頻度は多くないですが、旧冷媒配管からHFC冷媒配管(オゾン層破壊防止用の配管)への切り替え工事に必須な作業で環境問題の影響により今後増加してきます。いざ現場にて実践する際に作業手順を誤ると違う種類の冷凍機油が混ざってしまい、更新した機械の故障や機能低下等...
-
低圧電気取扱業務特別教育の講習
本日は技術技能講習にて低圧電気取扱業務特別教育の講習がありました。当社では資格を取得するために、積極的に国家試験や講習など参加しています。仕事に関する資格を取得した際、費用を負担し資格手当も付きます。
-
第2回配管分科会
当社では仕事で必要になる技術と知識の向上を目的として分科会(各分野で研究、討議する会合)活動を行っています。1月は配管作業の技術向上を目的とした配管分科会の活動をしました。今回の内容としてはパイプを曲げ加工するための電動ベンダーの使い方についてです。今まで何気なくこなしていた事ですが、固定観念に縛られず、違った視点から調べていくと「そーゆー事ね…」って思わせられる事もありました。今さら…っていう...

会社概要
-
社名
日本レイダン株式会社
-
住所
〒241-0014
神奈川県横浜市旭区市沢町564-31 -
代表者名
村上 洋
-
設立年月日
1993年4月7日
-
電話番号
-
FAX番号
045-352-4173
-
資本金
10,000,000円
-
従業員
14名(2023年1月10日現在)
-
事業内容
空気調和設備工事
管工事 -
営業時間
本社:8時30分~17時30分
現場:8時00分~17時00分 -
定休日
本社:土曜日・日曜日・祝日
現場:第2,第4土曜日・日曜日・祝日 -
対応エリア
関東近郊
-
建設業許可
神奈川県知事 許可(般一 2)第 57005号
-
第一種フロン類充填回収業者登録番号
神奈川県 神(気水) 第1-590号
埼玉県 第19140241号
東京都 13103864
千葉県 12A143654
◆JR 東戸塚駅下車
東戸塚西口 のりば番号2
相鉄バス(旭6)
東戸塚西口発→二俣川駅南口行き
◆相鉄線 二俣川駅下車
二俣川駅南口 のりば番号1
相鉄バス(旭6)
二俣川駅南口→東戸塚西口行き
☆共に『新桜ケ丘保育園』にて下車
募集要項

問い合わせ
ご質問などはこちらのフォームから、
お気軽にお問い合わせください。